「脱サラしてFXだけで生活するぞ!!」
と昔は思ってましたが、正直今となってはそんなん無理ですって思ってます。
やはり専業トレーダーと兼業トレーダーの心理的な違いは大きいです。
本業の収入が10万ある兼業トレーダーと専業トレーダーであれば前者の兼業トレーダーの方が圧倒的に心理的余裕が生まれます。
だからトレードにも余裕が出ます。
無理なトレードをしなくなるんですよね。
ここら辺の話はまた今度
サラリーマンの時はもっとトレードする時間が欲しいなと思ってました。
僕のサラリーマン時代は平日は朝9時に会社に行き20時ぐらいに終わって帰ってきたら21時とか22時とかになるんですよね。
これでは兼業トレーダーとしてはパフォーマンスを上げにくい状況です。
やはり兼業トレーダーといっても、それなりにトレード時間がないと話になりません。
出来たら平日は早く家に帰ってトレードしたいですよね。
本業の収入は年収で言うと450万~500万ぐらいだったので、そこまで悪い収入じゃなかったので悩みましたが
元々パワハラとかあったんで、どっちにしろこの会社はやめたいなって思ったんです。
だから、思い切って会社を辞めて自営業をする事にしたんです。
家も元々一人暮らし(家賃8万ほど)してましたが、実家に帰って、親には収入が減るので月に入れるお金を3万にしてもらうよう交渉しました。
うちは僕含め3人兄弟なんですが幸い実家には両親の2人しかいなく丁度寂しかったようで、温かく迎えてくれました。
親にはFXで専業トレーダーを目標にしているとは言えませんから(笑)
自営業で頑張っていくとだけ話していました。
だから、とりあえず自営業をうまくいくようにしました。
と言っても不動産関係の仕事をしていたので、元の会社の関係や色々なつてを使ってとりあえず月10万以上の収入はある状態に出来ました。
こうなれば後は飲みとかに行かなければ、お金が無くなる心配はありません、これで以前の会社員時代よりFXトレードをする時間が圧倒的に増えました。
今は出来るだけ土日に仕事を回すようにして、平日は週に2日3日ぐらい仕事するようにしています。
何より現在の仕事は夕方で終われます。
早い時は16時には家についているのでロンドンタイムからしっかり相場に入る事が出来るようになりました。
でも、少し暇な時間も出来たのでyoutubeで発信を始めようと思い立ちました。
というかトレードしている時って結構暇なのでyoutubeを流し見してたんですけど変なFXユーチューバーが多いなと思ったんです。
この話はまた今度します。
とにかくFXで稼げるようになりたいと思っている人は平日は出来るだけ開けた方がいいです。
特に早くて16時、遅くても19時ぐらいからは相場に挑めるようにしておいた方がいいです。
何もすべての平日を開けなくてもいいと思います。
週に2回ぐらいでも平日にトレード出来る日があってのこりの平日は夕方からトレード出来るようになるとかなり勝率も上がりますし、稼げる額も変わってきます。
本気で相場で勝ちたいと思うのであれば僕は現在の仕事から見直す事をおススメします。
とにかく時間がなければトレード出来ませんからね。
脱サラするのは
イバラの道かもしれませんが、生半可な気持ちではFXで勝つ事は難しいと思います。
土日がメインのバイトをするのもありですし、平日は早く終わるような仕事を選ぶのもありだと思います。
僕みたいに自営業になってある程度自分で仕事をする時間を調整出来る立場になるのもありです。
多少本業の収入が減ってもしっかりFXで勝つことが出来ればサラリーマン時代以上の収入を得る事も可能だと思います。
それについてはこれから僕が証明していきたいと思いますが・・・
多分夜だけでも勝てる人はいると思いますが、僕はトレードする時間と稼げる額や勝率は比例すると思っています。
ですから、皆さんも脱サラ検討してみてはどうでしょうか
といっても自己責任ですからね、最後に最終判断するのはあなたです。
ちなみにこれから僕が目指すところというのは年1億稼ぐFXトレーダーというのは変わらないのですが、脱サラして専業ではないので
目指すところは「FXで1億稼ぐ社長トレーダー」というところでしょうか?
FXの方も継続していい成績を上げていきたいですが、現在の事業の方も拡大してそれなりの会社にしたいなとは思っています。
やはり会社をやることによって日本社会に貢献出来る事が非常に多いと思っていますので。
では頑張っていきます。